長らく更新せずに申し訳ありませんでしたが、昨日、やっとファイターズがキャンプをはっている名護まで中田を見に行くことが出来ました。
久しぶりに見た生中田は・・・、「足腰が大きくなった!」と一目でわかるくらい下半身がガッシリ [...]
各方面で物議をかもしたノーステップガニ股打法から一転。中田がまたまたフォームを変えてきました。
以前と今ではどこがどう違うのかと言うと、まずはノーステップを辞め、タイミングを取るために足を軽く上げるステップに変更。実はこ [...]
5月始め以来の久々の更新になってしまいましたが、この間中田は負傷した小谷野の代役として4番に座り交流戦でも大暴れ。小谷野復帰後は一度4番の座を明け渡したものの、昨日の試合より再度4番に返り咲き。チームも順調に勝ち星を重ね [...]
見ごたえのある動画が集まりましたので、今シーズンここまでの中田を動画で振り返ってようと思います。
でも、その前に、5月8日までの数字がありますので、凄く簡単に気付いた点のみ2.3触れてみます。
まず、数字全体を見た印象で [...]
開幕から19打席ノーヒットと毎年の事ながら我々をヒヤヒヤさせてくれる中田ですが、このオリックス3連戦の初戦で今季初ヒット、二戦目で今季初打点、そして昨日の三戦目で今季初ホームランと今シーズンの初モノを一通り経験し、ようや [...]
プロ野球も開幕し我らが中田翔も開幕一軍・開幕スタメンで2011年のスタートを切りましたが、今の所、彼のバットはまだ眠ったまま。開幕カードの西武戦二試合で8打数0安打5三振と、完全に西武バッテリーにやられてしまい、必ずしも [...]
キャンプから換算して、現在の所、実戦14試合でホームラン7発と大きな成長を見せる2011年の中田。
去年のこの時期は本当に好不調の波が激しく、一軍残留すら危うい状況でしたが、今年の中田は全く違う。調子の波は多からずありま [...]
さて、ようやく名護球場にて中田のフリー打撃が見ることが出来ましたので、色々と個人的な分析をしてみたいと思いますが、まず、始めに今年の中田の打撃を見て思ったのが「凄まじいなぁ」の一言。勿論、入団当初、もっと言えば高校の時か [...]
2011年のキャンプが始まりすでに10日が経とうとしていますが、今年はやっぱり、ファイターズのいる名護が日本のどのキャンプ地よりも熱くなっていようですね。理由は言うまでもなく、ドラ一ルーキー斎藤佑樹投手が凄まじい人気を誇 [...]
元早実で夏の高校野球甲子園大会で大阪桐蔭高校の4番中田翔を4打数3三振に討ち取ったハンカチ王子こと斉藤佑樹が中田翔攻略法を語ったみたい。
ハンカチ王子が言うにはボール球を上手く使い四隅に球を散らす。そしてホームランを恐れ [...]
続きを読む
大阪桐蔭 中田翔 2006秋高校野球 近畿大会決勝 対報徳学園 中田翔 対 近田(1年生)
※動画を載せていたのですが、削除されていたので画像のみです( ・ω・)
この試合は2007年の選抜高校野球大会や夏の甲子園野球大 [...]
続きを読む
大阪桐蔭 中田翔 2006夏高校野球 甲子園大会 対早稲田実業 中田翔 対 斉藤佑樹
2006年の夏の高校野球甲子園大会の2回戦の早実戦は中田翔にとっては最も悔しい試合の一つだろう。
野球人として早実の斉藤は中田翔に比べ [...]
続きを読む
大阪桐蔭 中田翔 2005年大阪府高校野球大会 対商大堺戦 打者編2
※動画を載せていたのですが、削除されてしまっているので画像と文章のみでお楽しみ下さい・・・
こっちは商大堺戦での中田翔の3打席が映っています。1打席目 [...]
続きを読む
Featured Post
16,519 Comments