
中国大会を関西高校を下して優勝し、明治神宮大会でも、2回戦で優勝した高知高校に敗れたものの選抜出場を果たした。広陵のエース野村投手は、超技巧派投手。キレのあるスライダーを中心にバッターに的を絞らせない。
野村が技巧派と呼ばれるのは彼が鋭い変化球を投げるからだけではない。勿論、彼のスライダーは一級品だがストレートも普通のストレートではない。
ストレートのほとんどはツーシームと呼ばれるボールで、おそらくバッターの手元で結構沈みこんでいるはずだ。球速はストレートと変わらないがストレートのように伸びない為、かなり打ちにくく内野ゴロが多くなる。
さらに、ただ沈むだけではなく、左右どちらかにランダムに変化しているようにも見える。これはバッターにとっては非常にやっかいで、そのうえスライダーがかなり切れるとくる。中田翔は変化球を打つのが非常に上手く、右にも左にも大きいのが打てるがストレートのスピードで変化するボールを投げる投手とはあまり対戦経験が無いはずだ。
しかし、中田翔にもチャンスが無いわけではない。
スライダーか抜けるケース、ストレートが真ん中にくるケースを確実に逃さず右方向におっつければ中田のパワーならライトスタンドへも放り込める。
この対戦も是非実現して欲しい。今からおおいに楽しみである。
2月 17th, 2022 at 23:21:32
1dealing
7月 5th, 2022 at 0:11:00
1pakistan